忍者ブログ

猫ライフ満喫中?

猫の里親募集ブログ改め、行かず後家となったすあまと暴れん坊キラの日常をちょこっと紹介します。

記事一覧

[PR]

2025-07-16

記事を読む

すあま、移動してきました

2011-03-21 すあま(募集中止)
ゆきももこさん宅で家猫修行中のすあま、 14日に我が家にやってきました。 すあまさん、かなりのシャイガールで 未だにお近づきになれませんの(汗) 初日のすあま↓ お決まりのトイレ篭城

記事を読む

らんどトライアル開始

2011-03-17 らんど(里親様決定)
ベタベタ人馴れのらんど君、本日里親様宅にお届けしてきました。 先に車上猫レスキューのふじこちゃんが行っています。 ふじこちゃんもまだトライアル期間中です。 我が家の一番高い場所ででまったり寝ていたと

記事を読む

らんど元気一杯

2011-03-17 らんど(里親様決定)
余震がまだ続いています。 震度3くらいなのでたいしたこと無いといえばたいしたことないのですが、 猫たちは落ち着かないようです。 そんな中、一番チビのらんどは一番元気です。 兄貴分の我が家の坊主のあと

記事を読む

東京震度5強の体験

2011-03-12 里親様決定の猫たち
東北地方太平洋沖地震では、東京も震度5強でしたね。 我が家は築20年以上のマンションなので、高層ではないにもかかわらず けっこう揺れました(^^;) グラグラという揺れよりも、物と物がぶつかり合う音

記事を読む

らんど、完全復活

2011-03-10 らんど(里親様決定)
腰が痛くてひょっこりひょっこり歩いていたらんど君。 すっかり痛みも引いたようで、高いところまでピョン、ピョン。 我が家の息子猫とも少し距離が縮まって (らんどは最初から友好姿勢だったのですが愛猫がね

記事を読む

[PR]

  •  投稿日:2025-07-16
  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

すあま、移動してきました

ゆきももこさん宅で家猫修行中のすあま、
14日に我が家にやってきました。

すあまさん、かなりのシャイガールで
未だにお近づきになれませんの(汗)

初日のすあま↓
トイレに篭城するすあま

お決まりのトイレ篭城。

二日目↓
トイレに篭城するすあま

この間、飲まず食わず。
が、3日目の朝 空のごはん皿とオシッコ&ウンチを発見して一安心。

3/16 3日目のすあま↓
敷物の上で

まだ全然固いけど、敷物の上で寝てくれるようになった。


外を見る余裕を見せるすあま

4日目の夜には外の景色を見る余裕を見せるようになったすあま。
でも翌日の朝には・・・

トイレ脇で固まるすあま

またまた篭城体勢に入ったか!?


いや、だいぶこの環境にも慣れてきた様子。
この頃からおもちゃで遊ぶようになりました。

んで、人馴れ進行ですが
二日目までは思いっきり固まっていたので
5歳児でも触れましたが、
現在はものすっごい形相で拒否られます。
めげずに手を出した仮父は流血しました・・・。

すあま

ゆきももこさん宅で見せていた「へんてこおやじ座り」も拝めましたよ。

ゆきももこの猫夢日記(カテゴリ:すあま)


2011/3/21

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

管理人の別サイト
やさしい暮らし~ねことお昼寝~
手作り猫ごはん奮闘記

人気ブログランキングバナー にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
らんどはトライアル中~♪
PR

らんどトライアル開始

ベタベタ人馴れのらんど君、本日里親様宅にお届けしてきました。
先に車上猫レスキューのふじこちゃんが行っています。
ふじこちゃんもまだトライアル期間中です。

我が家の一番高い場所ででまったり寝ていたところをパチリ。

お届け前の写真

体重3.4キロ。
推定生後9ヶ月。
まだまだ大きくなりそうならんど君。

里親様には成人のお嬢様が二人いらっしゃって、
そのお嬢様がらんど君を心待ちにしていらしたとのこと。
何をされてもゴロゴロの甘えん坊なので
すぐにご家族様に馴染むと思います。

というか、お届けして数分後にはすでに馴染んでいました。

里親様宅のお嬢さんと

下のお姉さんに抱っこされてすでにゴロゴロ。

031703.jpg

K様、らんど君をよろしくお願いします。

2011/3/17
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

らんど君の経緯はこちら

管理人の別サイト
やさしい暮らし~ねことお昼寝~
手作り猫ごはん奮闘記

人気ブログランキングバナー にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
優しいお姉さんにいっぱい甘えて良いんだよ

らんど元気一杯

余震がまだ続いています。
震度3くらいなのでたいしたこと無いといえばたいしたことないのですが、
猫たちは落ち着かないようです。

そんな中、一番チビのらんどは一番元気です。
兄貴分の我が家の坊主のあとを着いて回って
いろいろなことを真似しています。

たいていやって欲しくないことなんですけどね(^^;)

昨日、2回目のワクチンに行ってきました。
帰宅後疲れたのかぐっすり眠ってしまいましたが
その後は食欲もあって、いつもと変わりなく遊んでいました。

らんどは明日トライアルに入ります。


031601.jpg
怖いおばちゃんに怒られるらんど

031602.jpg
なんで・・・?

031603.jpg
なんにもしてないのに・・・



ドサッ

031604.jpg

落っこちました(^^;)

何が起こったかにゃ・・・?

031605.jpg

とりあえず遊んでみました・・・(笑)

2011/3/17
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

らんど君の経緯はこちら

管理人の別サイト
やさしい暮らし~ねことお昼寝~
手作り猫ごはん奮闘記

人気ブログランキングバナー にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
きっと君なら大丈夫!

東京震度5強の体験

東北地方太平洋沖地震では、東京も震度5強でしたね。
我が家は築20年以上のマンションなので、高層ではないにもかかわらず
けっこう揺れました(^^;)

グラグラという揺れよりも、物と物がぶつかり合う音が不気味に感じ、
恐怖が増していきます。

タワーで寝ていた我が家の坊主とらんどは
最初ぐらぐら~っと横揺れしたときはまだスヤスヤ。
でも、ガタガタガタっと音がしたときには
2匹ともガバっと飛び起き、一目散にソファ裏の隙間に逃げ込みました。
まったく同じ行動をとった2匹でした。

その後、娘に抱かさって気持ちを落ち着けるらんどでした。

031101.jpg

里子に行ってラブラブ生活を送っている柊平くんとごまだれのママからも
「無事ですよ~」というメールをいただきました。

柊平君は帰宅したママさんに甘甘モード全開。

里子に行った柊平くん

ごまだれのママさんは交通機関がマヒしたので
何時間も歩いて帰宅されたそうです。

里子に行ったごまだれ

ボク、がんばったにゃん、怖くなかったにゃん・・・
強がるごまだれ。

お二人とも、ご無事でほんとーに良かった。


被災地の皆様、わんにゃん達が
どうぞ無事でありますように。

2011/3/12
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

らんど君の経緯はこちら

管理人の別サイト
やさしい暮らし~ねことお昼寝~
手作り猫ごはん奮闘記

人気ブログランキングバナー にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
ねーちゃんに抱っこされて安心にゃ

らんど、完全復活

腰が痛くてひょっこりひょっこり歩いていたらんど君。
すっかり痛みも引いたようで、高いところまでピョン、ピョン。

我が家の息子猫とも少し距離が縮まって
(らんどは最初から友好姿勢だったのですが愛猫がね・・・)
一緒に遊ぶ姿も見ることが出来ました。

031001.jpg

031002.jpg

若いモン同士の遊びにはカメラが追いついて行きません(汗)

力めなくて便秘気味だったのもだいぶ解消しました。
一杯溜まっているだろうから(^^;)
運動してしっかり出そうね!

031003.jpg

いつか制覇してやる・・・って思ってるのかな?

031004.jpg

今日もいっぱい食べて、いっぱい寝て、いっぱい遊んだらんど君でした。

2011/3/10

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

らんど君の経緯はこちら

管理人の別サイト
やさしい暮らし~ねことお昼寝~
手作り猫ごはん奮闘記

人気ブログランキングバナー にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
タワーのてっぺんいつかとっちゃるにゃ。。。
Copyright © 猫ライフ満喫中? All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]