うちの子宣言をしてようやく肩の荷がおりたすあま家猫修行。
もう別に急いで人馴れさせなくてもいいよねー、
ってかんじでのん気に触れ合ってます。
それでもどーしても触りたくなってしまうのは
元預かりの悲しい性。
元来わたしはそれほど猫とスキンシップを求めない性質なもんで、
最初からうちの子のルキにしてもあんまり抱っことかしたことないです。
ブラッシングなどケアはするからその時はスキンシップとるけれど、
乳腺チェックとか目脂取りとか
まぁ、癒しを求めて・・・という理由ではないです(汗)
預かりをしてからは、放っておいたらマズイので
人の手に早く慣れてもらおうと試行錯誤したわけです。
で、すあま嬢ですが最近変化がありまして(^^)v
まぁ、これは条件反射の範囲内ですが、
すあまにしては上出来です。
こんなことも出来るようになってきたわけですが、
背景というか、すあまが居る位置、
はい、これ転寝している時です。
思考がはっきりしているときは未だに近寄ると逃げます。
・・・でも、こういうとき(脱力してる時)の方が警戒しなくちゃならないと思うんですがねぇ(^^;)
が!
先日思いも寄らないことが起こりましたよ。
私が地べたで雑事をしているとき
なんとすあまが!自ら寄ってきてごろんと目の前で横になり!
まるで「撫でてちょーだい」と言わんばかりにうつろな目で訴えるではないですか!
撫でましたよ!撫でましたとも!
10撫でくらいしたところで
はっと我に返ったすあまはカプッと私の手をひと噛みして去っていきました・・・。
2012/5/29
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
すあまの経緯は
こちら
ゆきももこ宅でのすあまの様子は
こちら
管理人の別サイト
やさしい暮らし~ねことお昼寝~
手作り猫ごはん奮闘記

PR