[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猫の里親募集ブログ改め、行かず後家となったすあまと暴れん坊キラの日常をちょこっと紹介します。
記事一覧
2011-05-08
原発事故被災猫
計画避難区域の猫一時預かりさま募集しています
政府は4/22、福島県飯舘村など5市町村の、東京電力福島第一原子力発電所から半径20キロ・メートル圏外の地域を、1か月後までをめどに避難を求める「計画的
2011-04-30
みゅうか(里親様決定)
今日はみゅうかのお届けでした。
昼間はすやすや夢の中が多いみゅうかです。
寝ぼけ眼のままキャリーの中へ・・・。
みやぁぁぁぁ~
やわらかく、ながーいみゅうかの鳴き声。
里親様はみゅうかのために
2011-04-28
みゅうか(里親様決定)
今日もパワー全開で遊び倒したみゅうか。
夜の定位置でお休み中。
かなりはみ出てます。
落ちそうです。
落ちるまで爆睡するみゅうかでした。
可愛い盛りのみゅうかは、明日お届けです。
2011-04-26
みゅうか(里親様決定)
タイトルのまんまです。
爆睡中のみゅうか
微妙に足の形を変えました
カメラでパシャパシャしていたら、目を覚ましてしまいましたが
ふあぁぁぁ~
また寝てしまいました
2011-04-25
みゅうか(里親様決定)
兄ちゃん、姉ちゃん、おばちゃんに遠慮して(?)
今まであまりタワーに近づかなかったみゅうか。
段々部屋の中を我が物顔で歩くようになった頃
ちゃっかりちぐらの中に入ってました。
それからはタ
計画避難区域の猫一時預かりさま募集しています
政府は4/22、福島県飯舘村など5市町村の、東京電力福島第一原子力発電所から半径20キロ・メートル圏外の地域を、1か月後までをめどに避難を求める「計画的避難区域」に設定しました。
20キロ圏内が警戒区域に指定され、多くの動物たちが残されたままになっている現状を目の当たりにし、
同じことを繰り返してはいけないと強く思います。
ねこひと会では、震災当初より保護犬猫救援情報特設掲示板を開いていた
東北地震犬猫レスキュー.comさんが立ち上げたプロジェクト
「計画避難区域の犬猫一時預かりプロジェクト」
への参加協力をいたしました。
そこで、委託された猫たちの一時預かりさまの募集をいたしております。
現時点では、どのくらいの需要があるのか、
預かり期間はどのくらいになるのか、詳細は分からない状態ではありますが、
被災地の猫を預かってもよいというかたはご連絡ください。
どうか、1匹でも多くの命が救われるよう
お力をお貸しください。
2011/5/8
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理人の別サイト
やさしい暮らし~ねことお昼寝~
手作り猫ごはん奮闘記
あたしたち、一生懸命生きてるのよ