[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猫の里親募集ブログ改め、行かず後家となったすあまと暴れん坊キラの日常をちょこっと紹介します。
今日は昨日と打って変わって晴天でした。
気持ちのよいお日様が窓から差し込みます。
日向ぼっこをして気持ち良さそうなテンチャです。
彼の入り込んでいるところは・・・
洗濯物を干した後、空になった洗濯籠です。
ゴロゴロ向きを変えてみたり、毛繕いをしてみたり、
しばしお日様を満喫したテンチャです。
譲渡会で疲れているかと思いきや、
帰宅後は特に変わった様子もなくマイペースで過ごしています。
ナイーブだけど、立ち直りも早い?
テンチャの過去は分かりません。
今年の3月に飼い主によってセンターに持ち込まれたことと
年齢は4歳であること。
人馴れしていることから、家猫として安心できる環境で
それまでは幸せに過ごしていたのだと思います。
そして、他の猫さんがちょっと苦手なので、
多分1匹だけで可愛がられていたのでしょう。
そう考えると、ちょっと複雑です。
大人になって飼い主に捨てられた猫はかなり人間不信になるといいます。
テンチャの場合はお外に捨てられたわけではなく、
お家からセンターへ・・・ですから飢えや寒さ、恐怖といった要因はなかったのかもしれませんが、
それでも信頼していた飼い主がいきなりいなくなったのです。
心細くて、不安でたまらなかったと思います。
今、狭い我が家ではありますが自由に動き回って
好きな場所で寝て(小僧に邪魔されることも多々ありますが)
それなりに満足してくれているのでしょうか。
もっともっと幸せになれるよ。
優しいママがきっと迎えに来てくれるからね、テンチャ。
2009/10/27
里親様募集中です。テンチャの経緯はこちら
にほんブログ村←テンチャ君、応援よろしくお願いします。
コメント (0)
コメントを書く