[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猫の里親募集ブログ改め、行かず後家となったすあまと暴れん坊キラの日常をちょこっと紹介します。
カテゴリ:ごまだれ(里親様決定)
2010-02-28
ごまだれ(里親様決定)
昨日のことです。
金曜日は恒例の「人間と遊ぼうday」
別に金曜だけってわけじゃないんですけどね。
今クールの金曜は雑事は一切無視してTVの前に釘付けになる日であります!
21時からは愛しの北村一輝
2010-02-26
ごまだれ(里親様決定)
今さらですが、日々のごまだれの様子を見ていて思うことがあります。
よくお外で生きてこれたなぁ・・・。
保護されたときは生後8ヶ月くらいです。
その集団には1歳に満たない子達が他にもいましたが、
ごまだ
2010-02-25
ごまだれ(里親様決定)
キッチンに立つと、いつの間にかちょこんと足元にいるごまだれ。
特に何かを催促するわけでもなく、ただコロンと横になっているだけのときも多くなってきました。
そんなときは、撫でても逃げません。
ま、
2010-02-23
ごまだれ(里親様決定)
触られるのはまだ恐い。
特に上から手が2本にょきーっと出てくるとぴゅーと逃げるごまだれ。
でも、同じ位置から片手でそっと触ることはずい分前から大丈夫。
そして一旦触ってしまうと大人しく撫でさせてくれま
2010-02-22
ごまだれ(里親様決定)
本日、いえもう昨日ですね、ごまだれ君里親会に行ってきました。
中目黒のcat care house です。
先月も同じ場所で参加させていただきました。
そのときは固まっていたようですが、さて今日は!
今さらですが、日々のごまだれの様子を見ていて思うことがあります。
よくお外で生きてこれたなぁ・・・。
保護されたときは生後8ヶ月くらいです。
その集団には1歳に満たない子達が他にもいましたが、
ごまだれはひときわ小柄で弱弱しかったそうです。
餌やりのおばあさんの話でも、
普段から他の子に苛められていたそうですし、
ごはんも食べはぐねていたそうです。
確かにね(^^;)
我が家に来た当初からとっても控えめでしたもの~っ。
お腹はいつも空かしていたはずなのに、
自分のお皿のごはんを盗られても反撃するどころか
じーっと見つめているだけ。
今もそれは変わりません。
我が家のにゃんずが食べ終わり、満足げに毛繕いを始める頃、
「まだお腹空いてるんですけど・・・」
と仮母を見上げる仕草はとっても可愛いです。
お腹いっぱいになるまでお食べー♪
あぁ、保護してもらってよかったね。
と、心からそう思います。
とりあえず食いっぱぐれることは無いからね。
2010/2/26
ごまだれ君の経緯はこちら
管理人の別サイト
やさしい暮らし~ねことお昼寝~
手作り猫ごはん奮闘期
にほんブログ村←ポチッと応援よろしくお願いします。
触られるのはまだ恐い。
特に上から手が2本にょきーっと出てくるとぴゅーと逃げるごまだれ。
でも、同じ位置から片手でそっと触ることはずい分前から大丈夫。
そして一旦触ってしまうと大人しく撫でさせてくれました。
今は、キッチンで料理や片づけをしているといつのまにかやってきて、
足元にスリスリしたりゴロンと横になって傍にいます。
そんなときは見下ろす形で手を近づけても逃げることはなくなりました。
それどころか、撫でているとゴロンゴロンと気持ち良さそうに体の向きを変えたり、
撫でている私の手をペロペロと舐めてくれます。
前から、撫でている手を引っ込めるとパシッと叩くと書いていましたが、
やっぱりあれは「やめないで」の合図だったようです。
手加減が分からず、わりと力強く叩くので、最初は驚いたのですが
今はその加減も分かってきたようで、爪はまったく出さず、
力も入っていなくて、ぺし・・・と柔らかい肉球だけを感じることが出来ます。
ますます可愛いごまだれです。
2010/2/23
ごまだれ君の経緯はこちら
管理人の別サイト
やさしい暮らし~ねことお昼寝~
手作り猫ごはん奮闘期
にほんブログ村←ポチッと応援よろしくお願いします。