[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猫の里親募集ブログ改め、行かず後家となったすあまと暴れん坊キラの日常をちょこっと紹介します。
今さらですが、日々のごまだれの様子を見ていて思うことがあります。
よくお外で生きてこれたなぁ・・・。
保護されたときは生後8ヶ月くらいです。
その集団には1歳に満たない子達が他にもいましたが、
ごまだれはひときわ小柄で弱弱しかったそうです。
餌やりのおばあさんの話でも、
普段から他の子に苛められていたそうですし、
ごはんも食べはぐねていたそうです。
確かにね(^^;)
我が家に来た当初からとっても控えめでしたもの~っ。
お腹はいつも空かしていたはずなのに、
自分のお皿のごはんを盗られても反撃するどころか
じーっと見つめているだけ。
今もそれは変わりません。
我が家のにゃんずが食べ終わり、満足げに毛繕いを始める頃、
「まだお腹空いてるんですけど・・・」
と仮母を見上げる仕草はとっても可愛いです。
お腹いっぱいになるまでお食べー♪
あぁ、保護してもらってよかったね。
と、心からそう思います。
とりあえず食いっぱぐれることは無いからね。
2010/2/26
ごまだれ君の経緯はこちら
管理人の別サイト
やさしい暮らし~ねことお昼寝~
手作り猫ごはん奮闘期
にほんブログ村←ポチッと応援よろしくお願いします。
コメント (0)
コメントを書く