[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猫の里親募集ブログ改め、行かず後家となったすあまと暴れん坊キラの日常をちょこっと紹介します。
テンチャはボランティアさんにセンターからの引き取り依頼で我が家に来た預かり猫です。
年齢しか分かりません。
どんな生活をしていたのか、情報は一切ありません。
テンチャと暮らして3ヶ月が経ちました。
その中で、あくまで推測ですがこんな風に思います。
たぶん、1頭飼いだった。
猫がお好きではないので、当初から思っていました。
それに、毛繕いをしてあげたことがなさそうなので。
我が家の暴れん坊小僧(8ヶ月)は、確かにテンチャに襲い掛かります。
といっても、遊びの域は出ていません。
テンチャはひたすら逃げるのみ。
プロレスごっこに発展する気配なし!です。
でも、そんな小僧ですが、毎回毎回襲っているわけではありません。
寝ているテンチャの頭をペロペロ舐めたりもします。
基本、小僧は猫大好きなので御歳13才の大御所猫にも同じように舐めにかかります。
こちらも小僧のことはものすごくうざがっていますが、
舐められたら反射的に舐め返しています(^^;)
ハッと気がついてうなって立ち去りますが。
でも、テンチャは舐め返すという仕草をしません。
毛繕いをしあう、ということをしたことがないんだと思います。
それもまた良いもんだ・・・
と、思ってくれる日がいつかくるかな?
2009/12/9
コメント (0)
コメントを書く