寒くなってきました。
もとは砂漠で暮らす猫様。毛皮をまとっていても人肌恋しくなる季節です。
猫と添い寝をして十数年。添い寝をしてくれていた愛猫がお空に還ってしまって淋しい夜を過ごしていたわたくし。
まさか、まさかのテンチャ君がお布団に入ってきてくれました!
(我が家の小僧はたまーに私に寄り添いますが、基本は3歳の娘の上)
テンチャは人に慣れているとはいえ、自分からごろにゃぁーん♪と甘えてくる子ではありません。
それは我が家の先住猫がひどいやきもちを焼くからかと思う節もあるのですが。
撫でてくれれば嬉しいけど(特に顔)来てくれなくてもボク、全然平気です・・・
って感じのツンデレおじさんです。
↑すっごく精悍に写っていますが実物はもっそりした顔です(汗)
ここ数日は朝方1回は布団に入ってきます。
8対2の割合で脚の間で寝ることが多いですが、上半身にくっついてくれるととってもあったかいです。
テンチャ、伸びると長いですから(^^;)
そんな至福のときも数分後には、気配を感じた我が家の少年猫が横槍を入れます。
最近はテンチャにライバル心剥き出しです。
いつもならそそくさと退散するテンチャですが、このときとご飯の時は譲りません。
本能に忠実なテンチャです。
2009/11/28
里親様募集中です。
テンチャの経緯は
こちら
管理人の別サイト
やさしい暮らしねことお昼寝
手作り猫ごはん奮闘期
にほんブログ村←テンチャ君、応援よろしくお願いします。
PR