忍者ブログ

猫ライフ満喫中?

猫の里親募集ブログ改め、行かず後家となったすあまと暴れん坊キラの日常をちょこっと紹介します。

記事一覧

[PR]

2025-07-21

記事を読む

ごまだれは可愛い

2010-11-30 ごまだれ(里親様決定)
以前このブログでごまだれとイケメン猫さんを比較してしまったことがありますが! ごまだれは可愛いです。 (たしかにイケメンではないと思うけど~) とっても甘えん坊になったごまだれで

記事を読む

膝の上でゴロスリ~、ジャリジャリ・・・

2010-11-26 ごまだれ(里親様決定)
甘えん坊のごまだれ君、でも自分からは膝に乗ってきません。 かまって欲しいときは、「みあっ!」と鳴いて 膝の上に手を乗せて二足直立します。 素直に乗ってくればいいのに・・・。 抱きかかえて膝に乗せる

記事を読む

大きくなったごまだれです

2010-11-24 ごまだれ(里親様決定)
すっかり更新が滞っています(汗) ごまだれは元気です。 持病の喘息ですが、今のところ小康状態といった感じです。 ステロイドを止め、とりあえず気管支拡張剤をいただいていますが、 服用はしていません。

記事を読む

ごまだれ受診(喘息)

2010-10-15 ごまだれ(里親様決定)
喘息と診断されたごまだれの経過です。 夏場にはステロイド(プレドニン)を中3日まで減らしていたのですが、 先月下旬からまた咳き込むことが多くなり、 隔日投薬に戻って2週間。 前回レントゲンを撮ったのが

記事を読む

車上猫居残り組み「ラブちゃん」

2010-10-08 その後の車上猫
猫の保護活動をしている人たちは、自分の好みなぞ全く関係なく猫がやってきます。 預かりボランティアをしているひとも然り。 真っ白いボディで~、ブルーアイズの猫だったら預かります~ なーんて人はまずい

記事を読む

[PR]

  •  投稿日:2025-07-21
  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

ごまだれは可愛い

以前このブログでごまだれとイケメン猫さんを比較してしまったことがありますが!
ごまだれは可愛いです。
(たしかにイケメンではないと思うけど~)

すてきな里親様募集中のごまだれ

すてきな里親様募集中のごまだれ

すてきな里親様募集中のごまだれ

すてきな里親様募集中のごまだれ

すてきな里親様募集中のごまだれ

とっても甘えん坊になったごまだれです。

すてきな里親様募集中のごまだれ

2010/11/30
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 
ごまだれの経緯はこちら

管理人の別サイト
やさしい暮らし~ねことお昼寝~
手作り猫ごはん奮闘記

人気ブログランキングバナー ぶろぐ村バナー
あまあまごま君にポチポチッと応援よろしくお願いします
PR

膝の上でゴロスリ~、ジャリジャリ・・・

甘えん坊のごまだれ君、でも自分からは膝に乗ってきません。
かまって欲しいときは、「みあっ!」と鳴いて
膝の上に手を乗せて二足直立します。

素直に乗ってくればいいのに・・・。

抱きかかえて膝に乗せると、くた~っと脱力~。

膝の上の猫

背中撫で~、喉撫で~、おでこ撫で~。
うっとりのごまだれ。

膝上の猫

律儀なごまだれはきっちりお返しをしてくれます。
ジョ~リ、ジョ~リ
仮母の手を力強く(!)舐め始めます。

ほどなく、
ゴロゴロゴロゴロ~ゴロゴロゴロゴロ~
そしてまた
ジョ~り、ジョ~り・・・・・・

撫でてあげるのはいいけど、舐められた手は痛い。
力加減のイマイチわからない男です。
手を止めると、

見上げる猫

もう終わりですか?

・・・・・・・君はもう舐めてくれなくていいですから

満足したごまだれは脱力~で寝ます。

はみ出る猫

やっぱり膝からはみ出てます。。。

2010/11/26

--------------------------------

ごまだれの経緯はこちら

管理人の別サイト
やさしい暮らし~ねことお昼寝~
手作り猫ごはん奮闘記

人気ブログランキングバナー ぶろぐ村バナー
サービス精神旺盛なごま君、よろしくね

大きくなったごまだれです

すっかり更新が滞っています(汗)
ごまだれは元気です。

持病の喘息ですが、今のところ小康状態といった感じです。
ステロイドを止め、とりあえず気管支拡張剤をいただいていますが、
服用はしていません。

といっても、まったく症状がないかというとそういうわけでもなく・・・。
たまに咳はしています。
ただ、その咳き込みが長く続いたり、頻繁ということではありません。
1日のうち数回、「コホコホ」となって
数秒後には「ん?何だった?」とケロッとしています。

元気も食欲もあり過ぎるほどあります!
体も大きくなってますぅ。

保護当時、同月齢の我が家の息子猫よりひとまわり小さかったのが嘘のようです。

ごまだれ里親募集中

左の息子猫は5.4キロです。
ごまだれは・・・。
ぬかしたか!?って感じです。

とにかく甘えん坊のごまだれ。
我が家では手のかかるシニア猫のお嬢と超がつく甘えたの息子猫がいるので
ちょっと遠慮しているごまだれです。

小柄ではなくなってしまったごまだれですが・・・
喘息持ちのごまだれですが・・・
丸ごと愛してくださる里親様絶賛募集中です。

2010/11/24

------------------------------------------

ごまだれの経緯はこちら

管理人の別サイト
やさしい暮らし~ねことお昼寝~
手作り猫ごはん奮闘記

人気ブログランキングバナー ぶろぐ村バナー
ごまだれにポチッと応援よろしくお願いします

ごまだれ受診(喘息)

喘息と診断されたごまだれの経過です。
夏場にはステロイド(プレドニン)を中3日まで減らしていたのですが、
先月下旬からまた咳き込むことが多くなり、
隔日投薬に戻って2週間。
前回レントゲンを撮ったのが8月だったので
昨日受診してレントゲンを撮りました。

肺の状態は前回とあまり変わらずでした。
これが限界か・・・。
まぁ、うっすら靄っている程度でそれほど重篤なものではないのですが、
喘息は一生のことなので、やはりお薬を止めるのは無理との診断でした。
ステロイド投与では、中3~4日が限度だとのこと。

プレドニンは猫には比較的副作用が少なく、作用も24時間で体外に出てしまうということですが、
今後一生飲み続けるのはやはり心配。
先生もいろいろ考えてくださって、今日から気管支拡張剤で様子を見ることになりました。

治療方針を変更したということです。
幸い呼吸に乱れはありません。
ぜえぜえ言うほどの咳き込みも今のところありません。
日常の多少の咳は体質として諦めるということのようです。
咳の頻度が多くなってきたりした場合に飲ませます。
でも、まずは1週間毎日服用して様子を見ます。

ステロイドを止めたことによって咳がどうなるか、
拡張剤で体調がどうなるか。
今は経過観察です。

そんなごまだれですが、すっかり家猫ですよ。
シャーシャー威嚇してバシバシ手を出ししていたのが嘘のようです。
可愛い可愛いごまだれです。

膝でまったりくつろぐごまだれ

ごろごろごまだれ


2010/10/15
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

ごまだれの経緯はこちら

管理人の別サイト
やさしい暮らし~ねことお昼寝~
手作り猫ごはん奮闘期

人気ブログランキングバナー ぶろぐ村バナー
ごまだれに応援よろしくお願いします

車上猫居残り組み「ラブちゃん」

猫の保護活動をしている人たちは、自分の好みなぞ全く関係なく猫がやってきます。
預かりボランティアをしているひとも然り。

真っ白いボディで~、ブルーアイズの猫だったら預かります~

なーんて人はまずいない。
(居たとしても断られるけど)

でも、私も一応好みがあります。
なぜか昔から茶系の男の子、それもデッカイ子が好き。
目の色はこだわらないけど、キリッとしたアーモンドアイに弱いです。
我が家の坊主は茶というよりベージュ?
お局ルキ姫はキジというより茶交じりの黒トラ?
ごまだれは・・・中途半端に黒班のはいった白黒。

そんな私が一目見て心を奪われたのがラブちゃん。
グレー白の小柄な女の子。
3歳ですが、2度に渡る多頭崩壊に翻弄された猫さんです。

初めて彼女に会ったのは7月の初旬のこと。
崩壊現場からシェルターに移動してまだ1週間目。

車上猫レスキュー残された17頭のラブちゃん

お目目まん丸で警戒しています。

車上猫レスキュー残された17頭のラブちゃん

押入れに置かれたダンボールの中でひたすら固まっていました。
攻撃性はまったく無く、手を伸ばすと触ることができました。
抱こうとしたらさすがにスルッと逃げられてしまいました。

ラブちゃんの背中

車上猫レスキュー残された17頭のラブちゃん

シェルターには通いのボラさんが毎日来てお世話をしています。
そこで約3ヶ月間過ごし、現在はキャットケアハウスに移動しています。
お世話をしていたボラさんが言うには、あまり人馴れはしていないとのことでした。
自分から近寄ってくることは無かったと。

私としては、ラブちゃんは決して人が嫌いなわけでは無いと確信しています。
何度かシェルターに行きましたが、
確かに近寄るとすーっと逃げてしまいます。
でも、まったく姿を隠してしまうわけではなく、
ピューッと逃げても少し離れたところからじっとこちらを見ています。

ラブちゃんとマル君

ラブちゃん

ラブちゃんが車上生活をしていたのは、まだ1歳にもならない幼い頃のことです。
当時は30匹以上の猫たちと一緒でした。
その後も残された17匹の猫と狭い部屋で1年以上暮らしてきました。
もっと愛情をかけてあげたら、安心できる場所だとわかってくれたら、
きっと心を開いてくれると信じています。

移動日のラブちゃん

人の手の温かさを知って欲しい。
心からそう思います。

ラブちゃんは里親様が決まりました。
応援ありがとうございます。

車上猫レスキュー残された17頭

2010/10/8
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


人気ブログランキングバナー ぶろぐ村バナー
ポチッと応援よろしくお願いします

ねこひと会里親募集中のにゃんこたちは こちら
 カテゴリ
Copyright © 猫ライフ満喫中? All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]